VINTAGE VELVET
2018.11.28


VINTAGE VELVETONLY ONE MADE ITEM
1950年代からイタリア・ヴェネツィアにあるヴァチカン御用達のベルベット織物工房で織られた希少な素材。
ジュリアーナ・カメリーノが生きたイタリアの文化と彼女のスピリットが織り込まれた生地が 時代を超えてロベルタラインに蘇りました。
ひとつとして同じものはないアイテムの誕生秘話をご紹介します。
モダンな柄は
ロベルタ ディ カメリーノの
アイデンティティ
1950年代にイタリア・ヴェネツィアで織られた希少なベルベットの特有の深みと風合いは芸術品と称えられ、各柄の絶妙な配色パターンは、天才的な色遣いを生み出したジュリアーナ・カメリーノのスピリットそのもの。60年代にはファッションアイテムとして愛されてきました。
ロベルタを象徴するデザインは、トロンプイユ(だまし絵)。平面の生地に洋服の装飾や幾何学模様などがプリントされており、ジュリアーナの遊び心が生んだアートファッションです。
-
60~70年代のロベルタコレクション
70年以上前から現代まで
紡いできたヴィンテージ
生地が到着
1950年代からイタリアで手織りされてきた、ロベルタ独自の生地。創業当時からイタリア本国で大切に保管されてきました。現在では職人がいなくなってしまったため、二度と復刻できない貴重な生地です。
イタリア・ヴェネツィアで大切に保管されていた、沢山の反物。柄の種類は約1700にものぼります。
日本職人の熟練の技で
バッグによみがえる
日本国内にわずか30名程度しかいない「ハンドバッグ技術認定1級」の職人が複数在籍する、国内でも有数の工房で製作されています。
ヴィンテージの生地は、生地の厚みや柔らかさも異なり繊細なため、裁断・縫製・仕上げまで非常に気を使います。
バッグの出来上がりを想定しながら、反物から型抜きをするため1反から取れる製品用の生地はわずかとなります。
また、裏表違う図柄が合わさり縫製・組み立てをするため、全く同じバッグは生まれません。
世界でただ一つONLY ONE MADE
希少なヴィンテージ生地の柄や配置、革との組み合わせはまさに奇跡の出会い。
お好みの色のベルトを選んで
あなただけのオリジナルバッグを

ロベルタ ディ カメリーノ
本店のご案内

ロベルタ ディ カメリーノの世界で唯一つの店舗。
1950年代以降にイタリアで織られた歴史あるヴィンテージのベルベットを使用した1点もののシリーズを中心に、世界でも直営店と公式オンラインでしか販売されていないオリジナルアイテムのみを取り扱っているショップです。