ロベルタ ディ カメリーノ公式オンラインショップ

ROBERTA DI CAMERINO

選択を解除する

ロベルタと「R」ロゴ

2017.05.19

ロベルタのバッグにあしらわれている「R」ロゴ。一目見たら忘れられない、この印象的なロゴは、どのようにして生まれたのでしょうか。今回はロゴにまつわるエピソードをご紹介します。

「ロベルタ」の由来

ROBERTA DI CAMERINO(ロベルタ ディ カメリーノ)というブランド名は、創業者ジュリアーナ・カメリーノの大好きなに曲にちなんで名付けられました。その曲とは、「Smoke Gets In Your Eyes(煙が目にしみる)」。彼女がヴェネツィアで社交界にデビューし、ファーストダンスを踊ったときの曲です。そして「ロベルタ」というブランド名は、この曲が主題歌として使われたミュージカル映画「Roberta(ロバータ)」からとられたのです。

ベルトバックルを取り入れた「R」ロゴ

バッグを重たくする金具やベルトをベルベットの布地に織り込む「トロンプルイユ(騙し絵)」を使ったロベルタのデザインに、ベルト柄は描かせません。「R」のロゴにもロベルタの特徴である、ベルトバックルが描かれています。優雅なリボンのようなRのロゴは、ひと目見れば ロベルタブランドを思い起こさせるほど印象的で、日本にブランドが上陸してから半世紀以上も人々に愛されています。

大人気となった「Rハンド」

80年代に端を発するブランドブームの前後から、ヨーロッパのファッションブランドは、そのロゴマークをデザインしたコレクションが目立つようになり、一世を風靡しました。ジュリアーナも、「R」ロゴを使ったテキスタイルや金具などのデザインを生涯のうちに数千~数万種類は描きました。

持ち手の部分にRのロゴをデザインした「Rハンド」と呼ばれるバッグは、2000年初頭に大ブームを巻き起こします。それまで、業界内ではバッグの本体をくり抜いたような「くり手」のバッグは売れないというのが定説。「Rハンド」はそのセオリーを覆したバッグとしても評価されています。

当時ジュリアーナのデザイン通りに作られたバッグは、カゴのようなシンプルなデザインに印象的なRのハンドルがついていました。軽くキュートに持ちこなせることから、多くの若い女性に愛されました。

「R」ロゴをモチーフにしたピエトロ

そんな「R」ハンドルデザインを、直営店オリジナルラインでは「ピエトロ」として現代的にアップデート。「R」ロゴをモチーフに、コンパクトなフォルムとサイズ感に落とし込んでいます。もちろん他の製品同様に、上質な素材と日本製ならではの高い品質を確保。きちんとしたシーンもお使いいただけるバッグです。

SHARE